芦屋市松ノ内町3-2 サニーコート102 [MAP]

日祝
午前
午後

診療時間:午前 9:45~12:00 午後 13:30~15:30
休診日:木曜・日曜・祝祭日

さくら眼科の診療内容

眼科ドック(眼の健康診断)

一般の人間ドックでは、眼の検査項目はほんのわずかです。
当院の眼科ドック(電話予約制)は最新鋭の検査機器を用いて様々な眼の検査を行うことで、
緑内障、加齢黄斑変性をはじめ、糖尿病網膜症、白内障やドライアイといった病気の
早期発見が期待できます。
眼の病気には自覚症状がほとんどなく、気づいたときには
かなり進行してしまっているものもあります。
定期的に眼科ドックを受け、眼の健康状態をチェックすることをお勧めします。
眼科ドックご希望の方はお電話でご予約ください。

眼科ドック ¥5,500
(税込・保険外診療)

下記の項目に該当する方には特に眼科ドックをお勧めいたします。


眼科ドック検査内容(所用時間60分)


※お持ちの眼鏡やコンタクトレンズが合っているかも検査します。
※約1週間後、検査結果がさくら眼科より届きます。
※ドックで眼疾患が発見されますと、当院でさらに詳しい検査や治療を受けることが可能です。この場合は保険診療となります。

一般眼科

眼科診療では、白内障・緑内障・ドライアイ・アレルギー治療等はもちろん、
眼鏡処方・コンタクト処方・お子様の目の治療まで、幅広い診療を行っています。

涙道疾患

涙や目やにが止まらない、瞼がただれるような症状は涙道が閉塞してしまうといった、涙道疾患が疑われます。
このような専門性の高い病気にも対応しております。

眼瞼けいれん

まぶたのけいれん(ピクピクする)のことで、自分の意思とは関係なく収縮が起こる病気です。
治療にはボトックス注射を用いることがあります。
当院は、ボトックス治療*(保険適応)*の認定医療機関です。

スギ花粉症・ダニアレルギー疾患に対する舌下免疫療法 スギ花粉症・ダニアレルギー疾患に対する舌下免疫療法

アレルギー原因物質を少しづつ長期間かけて体に入れて、アレルギー反応を低下させる治療法です。
注射による経皮免疫療法と口の中に含む舌下免疫療法があります。治療開始から数か月から数年かけて自覚症状が改善し、抗アレルギー薬などの薬を減量ないし中止できます。
アレルゲン免疫療法のうち、注射ではなく口の中に含んでアレルゲンエキスを体に吸収させる治療が舌下免疫療法です。
2014年10月に日本でもスギ花粉症用の薬剤が発売になりました。皮下免疫療法と比較して安全性が高く、重い副作用は少ないとされています。
国際的にもアレルギー性疾患の基本的治療法の一つと認められています。
患者さまにより治療対象とならない場合もありますので、治療開始する前に十分な問診、検査が必要となります。
治療を受けられたすべての方に効果があるわけではなく、自覚症状が改善される方は全体の8割程度と報告されています。
詳しくは当院にご相談ください。

白内障

白内障とは水晶体という、カメラのレンズにあたる部分が白く濁ってしまう病気です。
曇ったレンズでは鮮明な写真が撮れないのと同様に、白内障にかかるとものが霞んで見え、
視力が低下してしまいます。
詳しくはお気軽にご相談ください。

緑内障

緑内障は、眼圧により視神経が圧迫されることによって引き起こされます。長い年月をかけて
少しずつ進行していくため、気づいたときには視野の半分以上が
欠けてしまっていることもあります。
自覚症状がない緑内障は、早期発見・早期治療がとても大切ですので、
当院では定期的な受診をおすすめしております。

眼精疲労

休憩ととっても目の痛みや霞み(かすみ)、頭痛などの症状が残る「眼精疲労」は、一般的な疲れ目より重い症状です。
一度医師にご相談ください。

眼底疾患

白内障や緑内障といったよく知られた病気以外にも加齢黄斑変性や飛蚊症等、様々な眼底に関する病気があります。

ものもらい

ものもらいをご自身で何とかしようとされる場合もあるかと思いますが、専門医による適切な治療でより安全で短期間に治療することができます。

結膜炎

結膜炎にも種類があり、感染で起こる細菌性結膜炎やウィルス性結膜炎、アレルギーで起こるアレルギー性結膜炎など
さまざまな種類がありますのでお気軽にご相談ください。

抗加齢療法

当院では抗加齢にも注目しプラセンタ注射(皮下注射)を行っています。
プラセンタは、母親の体内で胎児と母体をつなぐ、胎児を育てる胎盤のことです。
たんぱく質のほかミネラルやビタミン、アミノ酸、酵素など様々な有効成分を含むため、
現在では、疲労回復、胃・十二指腸潰瘍、更年期障害、慢性肝疾患、アレルギー性疾患、
皮膚トラブルなどを対象とした医療用目的でも近年盛んに応用されています。

眼ではマイボーム腺機能不全及びドライアイ、アレルギー性結膜炎、眼精疲労などに効果が期待できます。
ご興味がおありの方はご相談ください。

【料金について】

プラセンタ注射 ¥860
(税込・保険外診療)

当院では厚労省の認可を得たプラセンタを使用しておりますので、どなたでも安心してお使いいただけます。

帯状疱疹の予防接種

当院では2種類の帯状疱疹ワクチンを取り扱っています。

乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン®)

1987年に水痘(水ぼうそう)ワクチンとして認可され、
2016年に50歳以上の方で帯状疱疹ワクチンとして適用が拡大されました。
生ワクチンのため、免疫低下した方・ステロイド内服中・抗がん剤治療中の方(※)は接種できません。

1回接種 ¥7,650(税込)

帯状疱疹不活化ワクチン(シングリックス®)

2020年1月に帯状疱疹専用のワクチンとして認可されたものです。
不活化ワクチンのため安全性が高く、上記(※)の方も接種可能です。
また、上記ワクチンより予防効果も優れております。

1回接種(保険適応外) ¥22,000(税込) ※要2回接種

2ヶ月以上の間隔をあけ6ヶ月後までに2回の接種が必要です。

弱毒生水痘ワクチンシングリックス®の違いについて

これまでは生ワクチン(乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」)が用いられていましたが、
2020年より、新たに不活化ワクチンであるシングリックスが使えるようになりました。
帯状疱疹発症予防効果は従来型生ワクチン50%程度なのに対して、シングリックスは97%と非常に効果が高いです。
また、従来のワクチンはウイルス活性を弱めた"生ワクチン"ですが、
シングリックスは病原性をなくしウイルスの一部のみを使用した"不活化ワクチン"となりますので安全性も高く、
免疫力が弱った方にも接種が可能です。
効果持続期間は弱毒生ワクチンが5年程度に対して、シングリックスは現時点で9年以上免疫が持続することがわかっています。